Wim Wenders Unofficial Fansite
Movie

home

Guide
Movie Biography

Books

MusicBBS
Long Film

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
Buena Vista Social Club


制作年 1998 Poster
邦題 ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
原題Buena Vista Social Club
ジャンルドキュメンタリー
時間 105分
フイルム 35mm
カラー カラー
製作国 独=米=仏=玖
製作会社ロード・ムーヴィーズ・フィルムプロダクション/ICAIC/アルテ/キントップ・ピクチャーズ
製作 製作総指揮:ウルリッヒ・フェルベルグ<Ulrich Felsberg>/
製作:ディーバック・ネイヤー<Deepak Nayar>/
製作総指揮:ニック・ゴールド<Nick Gold>/
製作:ジェリー・ボーイズ<Jerry Boys>
監督ヴィム・ヴェンダース<Wim Wenders>
撮影イェルク・ヴィトマー<Joerg Widmer>(ステディカム撮影およびハバナ部分)/
ロビー・ミュラー<Robby Müller>(アムステルダム公演)/
リサ・リンズラー<Lisa Rinzler>(ニューヨーク部分)
編集ブライアン・ジョンソン<Brian Johnson>
音楽ライ・クーダー<Ry Cooder>
出演

イブライム・フェレール<Ibrahim Ferrer>/
ルベーン・ゴンザレス<Ruben Gonzalez>/
オマーラ・ポルトゥオンド<Omara Portuondo>/
エリアデス・オチョア<Eliades Ochoa>/
ライ・クーダー<Ry Cooder>/
コンパイ・セグンド<Compay Segundo>/
ヨアキム・クーダー<Joaquim Cooder>/
オルランド・“カチャイート”・ロペス<Orlando 'Cahaito' López>/
アマディート・バルデス<Amadito Valdés>/
マヌエル・“エル・グアヒーロ”・ミラバール<Manuel 'El Guajiro' Mirabal>/
バルバリート・トーレス<Barbarito Torres>/
ピオ・レイバ<Pio Leyva>/
マヌエル・“プンティジータ”・リセア<Manuel 'Puntillita' Licea>/
フアン・デ・マルコス・ゴンサレス<Juan de Marcos González>



■ 内容

コンパイ・セグンドがブエナビスタ・ソシアル・クラブの場所を住民たちに聞いて回る。知らないという人が多い中、ある老人が場所を教えてくれる。それは1998年3月のハバナ。エグレム・スタジオへライ・クーダーがイブライム・フェレールを訪ねる。スタジオで録音が始まる。イブライムとオマーラ・ポルトゥオンドが歌う。1998年4月のアムステルダムでのライブ風景が入り、またスタジオへ戻る。
イブライムが生い立ちを語る。次にオマーラが語る。歌いながら街を歩くオマーラに通行人の女性が一緒に歌い始める。次にコンパイ・セグンドが生い立ちを語る。ライブでコンパイが歌う姿が映る。
エリアデス・オチョア・ブスタマンテが列車の停車場でギターを弾いている。そして生い立ちを語る。イブライムが自宅で信仰について、祖国について語る。
学校の講堂で一人ピアノを弾くルベーン・ゴンサレスが生い立ちを語る。ライブで演奏するルベーンをいつの間にか子供たちが囲んでいる。
ベースを弾くオルランド・カチャイート・ロペスが生い立ちを語る。パーカッションのアマディート・バルデス、トランペットのマヌエル・ミラアル、ラウーという弦楽器奏者のバルバ・トーレスらが次々と紹介される。
アメリカに老ミュージシャンたちがやってくる。カーネギーホールでのリハーサル風景とライブ風景。ニューヨークの街中を歩きショウウィンドウに見入る老人たち。高層ビルに上り、眼下の自由の女神について語り合う。

■ 感想

キューバ音楽に魅せられたヴェンダースとライ・クーダーが作った音楽ドキュメンタリー。1997年、ライ・クーダーがキューバの老音楽家たちと録音したアルバム「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」は、世界中で100万枚以上のセールを記録し、1997年のグラミー賞を受賞した。録音から2年後の1998年、ヴェンダースを伴いライ・クーダーはキューバに戻る。ハバナの情緒豊かな街並みとスタジオ録音風景、アムステルダムでのコンサート、ニューヨーク・カーネギーホールでのステージを織り交ぜ、老ミュージシャンたちのインタビューが収録されている。
この映画の映像は非常に特長的で、全編ソニーのデジカムで撮られている。映像の未来に敏感なヴェンダースらしいが実際はキューバに渡ったときに充分なクルーも設備もなかったためらしい。災い転じて福となすのも彼の得意とするところだ。非常にクリアな映像で、ハバナの風景と老ミュージシャンたちの熱い演奏に見入ってしまう。
あまりワールド・ミュージックを聞き慣れていなくても、この映画で充分キューバ音楽が堪能できる。CDだけで聞くより、多分ずっといいだろうと思う。すごい迫力がある。
それにしても、ハバナの海の荒さに驚いた。あれではうかうかすると車ごと波にもっていかれる。レイナルド・アレナスを読んで、ハバナの海はどんな海なんだろうと思っていた。あの悲惨なキューバもまた事実で、この明るいキューバもまた事実なのだろう。


2000年1月15日 日活配給
DVD Pamphlet Music Books
DVD
amazon
Pamphlet CD Infomation Books Infomation
Movie Top